くだまきあーと

擬似よっぱらいOLがくだをまく、余生の日記。

バレットジャーナルを試してみる①

 

最近雨ばかりで辛いです。わたしはとっても気分が憂鬱。

最近、e-honのメルマガをトイレの中で読んでたら、「なんたらかんたらノートメゾット‼‼」みたいな文言を見まして。(このなんたらかんたらの部分は覚えてないけど、称賛の言葉だった)。 「ノート」という言葉が大好きなわたしはそのメルマガで紹介されているとある本をさっそく試し読みをして、hontoのレビューとかもさらって、そこに「デジタル時代に自分の居場所を見つけようと苦戦している人に」という文言を見つけ、勢いで購入しました。

 

 

 

バレットジャーナル 人生を変えるノート術

バレットジャーナル 人生を変えるノート術

 

 

 

普段こういう自己啓発本だとか、ビジネス書だとかは敬遠しているわたしです。ためになるかもしれないけれど、なんか胡散臭い。てか、自己啓発本やビジネス書はその本の著者の成功体験の自慢でしかない可能性が当然にあるし、それがわたしのためになるかなんて、まずわからないじゃないですか。そんなんだったらわざわざ高い本買ってまねっこするより、もっと自分のためになりそうな小説だとか学術書を買って、自分なりに物事を考えて整理していきます。わたしはそういう頑固な人間でした。

 

でも、その日はなんか違った。たぶん気分的なもので。

最近就職が決まったので大人として腹をくくるためにTwitterに生息する金融・経済・IT系アカウントとか社会人愚痴アカウントとか見ているのです。すると、自分の知らない世界が、その膨大な知識がそこにある、と実感することがたくさんありまして。今まで法律一筋だったわたしは少し、きちんとした大人になれるか不安になってしまったわけで。いつも何か抜けていることが多くて、忘れっぽくて、少々世間知らずで、のろまなわたし。だから、もう少し勉強していかなければならないな、と思いいたりました。

でも、そのためには頭を整理しなければいけません。目の前にやらなきゃいけないことがたくさんあります。試験勉強も、レポート課題も、資格勉強も、金銭管理も、最近不安が多い健康面への配慮も、何もかも整理できていなくてぐちゃぐちゃ。だから、もう少し頭を整理して、自分が勉強しやすい状況を作り出そうと考えました。

そのメルマガは、わたしがそんな気分だったときにタイミングよく来たものでした。

 

まぁそんなこんなでこの本買ったんです。安かった。自己啓発本って高いイメージあったけど、これは2000円しなくてお手軽な気持ちになった。

 

 

読んでみるとかなりアレ。すぐに「じゃあ実践してみましょう‼‼」にはならない。

けれどなんとか実践するところまでたどり着きました。興味深い話も多いので、勝った人にはちゃんと読むことをおすすめしたい。また、バレットジャーナル自体は世界規模で広まっているノート術だそうなので、手法自体は検索すれば簡単に出てくると思います。わたしは本の通り進めてレポートしてみるけど、当然著作権とかもあるから「これ以上は」と思う箇所についてはもちろん書きません。あくまでも現段階でネット上で簡単に入手できるレベルかつこの本に書いてある手法に則るだけで、内容の真核までは触れません。

 

 

 

 

 

 

まずは、自分が取り組んでいること、取り組むべきこと、これからやりたいことを書きだし。

わたしはこんな感じになりました。 

 

f:id:suuumy03:20190706023312j:image

ザッと書き出し。ちょっと多いよね。特定できそうなものは消してます。

ただの願望が混じっていたり、あやふやすぎたりとかなりのカオス。大丈夫かわたしは。

 

そしてこれを、将来自分の役に立つかどうかで絞り込む。ここはあくまでもわたしのやり方と基準です。


f:id:suuumy03:20190706023319j:image

とりあえず要らないものを削って、似たものは統合しました。左優先で統合。

かなり絞れたね。


f:id:suuumy03:20190706023437j:image

数を数えてみたが……数え間違いがありますね。しゃーない。

この作業自体はぶっちゃけいらないかもって思いました。ウン。でも、ノートに書く軸を絞るという面では大事かもね。あんまり多すぎるとアレだしさ。それでも合計21個くらいなんで多いですけどね。

 

 

そんなわけで、わたしのノートの軸はこれで決まりです。今後はこの軸に沿ってがんばって行きます。