くだまきあーと

擬似よっぱらいOLがくだをまく、余生の日記。

Twitterをやめたこと、最近の娯楽のこと

 

実は最近Twitterを辞めました。

とはいっても完全にやめてはおらず、アカウントはたくさん残したままですし、たまにブラウザでログインしてます。でもほぼ見ちゃいない。アプリはスマホからもタブレットからも消して、完全に見ないようにしました。

 

少し前まではかなりTwitterを活用していました。暇な時間はTwitterを見てばかり。FGOの情報は当然Twitterで入手していましたし、好きな二次創作の作者さんもたくさんフォローしていましたし、来年から就職ということで同じ業界で働く先輩方をたくさんフォローしていました。ツイート自体はそこまでしていませんでしたが、かなりTwitterにのめりこんでいたと思います。

 

ではなぜわたしはTwitterをやめたのか、というと、単純に疲れたため。

Twitterの情報量はとてもすごいし、情報収集が大好きなわたしからしてとても魅力的なツールでした。より多くの人々の意見も見えるし、いろいろな人の話や意見を聞くのが好きなわたしとマッチしていました。けれど、疲れちゃうんです。

フォローしている人々は当然好きな人々でした。けれど、攻撃的なツイートもたくさんありました。「○○は○ね」「○○はおかしい」とかいう罵詈雑言がすさまじく、人格否定ツイートが数多く流れてきました。好き嫌いは千差万別であり、わたし自身まったく人格否定をしないとか罵詈雑言を言わないとかいうわけではありません。ブログで愚痴垂れるし、リアルでも愚痴ることはよくあります。それは誰だってそうであり、Twitterでフォローしていた人々もそうでしょう。でも、他人の誰に向けているのかわからない、どこかに存在している無数の人々に対する憎悪を文字という媒体で目の当たりにして、頭が痛かったです。

昔、友人とケンカしたことがありました。そこでわたしは、何を思ったのか手紙によって友人に文句を言おうとしました。「バカ」などの悪口ではなく、「あなたのこういうところが嫌だった」というような内容でした。それを母に見つかり、思いっきり諭されたことがあります。「悪口はもちろん、あなたが誰かに対して嫌だと思ったことを文字にして相手に伝えてはいけない。誰かを傷つける可能性があることはきちんと言葉にすべき」と諭されました。よく言われるように「言葉は武器」であり、誰かを傷つけるかもしれないものですが、それを「声」によってあらわすのと「文字」にしてあらわすのでは重みが異なるというのが母の持論でした。手紙は、捨てない限りは一生残ります。わたしの名前が書いてあれば捨てにくいし、捨てたとしても、文字を読んだという記憶が映像や文字情報とともに思い出しかねないのです。Twitterを使っていて、そんな母の言葉を思い出しました。

Twitterはブログ以上に拡散するものであり、多くの人の目に触れるでしょう。それを考慮してツイートすることはまずありえません。みんな思い思いにつぶやくのがTwitterの醍醐味だから。でも、拡散力が高い媒体で思い思いにつぶやくことが、どれほどの力を持っているのか。それに合わなければやめろって、本気で言っているのかな。

わたしは、ネット上にいる人間はみんな公的人物であると思う。誰もがインフルエンサーになり得る以上、発言にはある程度気を付けるべきだと思う。そんなわたしの気持ちは間違いだったのか、もうわかりません。けれど、たぶん間違いではない。正解ではないかもしれないけれど、間違いではないと思うんです。そして、これが正解でないなら、その他の正解はきっとないはずです。

 

 

大真面目にブログ書いちゃったんだけどね、ほんとうは今わたしが何使っているのかとかスマホで何しているか書きたかったんべさ。

Twitterの代わりに使っている情報収集サイトやスマホの時間つぶしアプリ、そして最近よく使っているアプリは以下。

 

SNS

仕事効率化

情報収集

娯楽

 

それでもTwitterがあったときよりもスマホを触る時間が減っている……。Twitterの中毒性の高さを思い知ったわよ。

インスタはコスメ情報やランウェイに有利。Tumblrはコスメレビューとかアニメレビューをメモするためぐらいにしか使っていないかな。Pinterestは何年も前に放置していたアカウントを再利用している。使い道としては「仕事効率化」枠に近いんですけど、ネット上でよさそうなものとか、インスピレーションを得たもの、欲しいものをピンしています。コスメとか、素敵な絵画とか。インスタからもブラウザからも簡単に共有できて超便利。今はChrome拡張機能でもできるしね。昔はくっそ不便すぎてすぐさまやめちゃったのよね。

Evernote・Trello・X Mind・Pocket・Google Keepは情報収集及び創作活動の要。とくにヘビロテはTrello。これはクソ便利も便利。ブログネタはもちろん、ガンダム関連の知識やこれから調べたいこと、気になる音楽をぽいぽい投げ込んでます。ここに投げたアイデアを拾うのがEvernoteで、創作キャラ設定やあらすじ、世界観を具体的にメモしてます。他にも有効活用できそうなので、そこをどうするか考え中。X Mindは就活中によく使っていました。就活のガクチカや志望動機をマインドマップにするとすごい楽なんです。ぜひ就活生に使ってほしいテク。今は創作活動や日常で考えたことのメモのために利用中。PocketやGoogle Keepは用途が被るんです。どちらも気になる話題について書かれたウェブページについてメモってラベリング・タスク化してる。そろそろどっちかに絞ろうと考えています。Google Keepのが使いやすいかな。ここら辺の話は情報収集のやり方として固まり次第、別記事にします。

らくな家計簿はアプリですけど、楽。最近金遣い荒いんで毎日しっかりつけています。

情報収集としてはNHKアプリ。NHK記事はすぐ消えるんでブクマしてもあまり意味ないけど、台風が来たり最近話題になっているニュースやワードがあったりしたときは重宝します。アメダスが見れるし、ニュースごとの特集がすごい。また、基本的に特集されていて個別にウェブページが設置されているものは、NHKの番組でも詳しく特集されています。NHK地上波とBSの番組表を隅々見ればわかる。あと、在日外国人向けの「やさしい日本語」は少し前に話題になったよね。ニュース初心者の子供向けのページでもあるし、有能です、あれ。FeedlyRSSを利用して情報収集を行うサイト(アプリ)であり、できることはある程度限られますが、わたしはこれもTrelloなどと併用して便利に使っています。高校生ぐらいの時からかな、Feedlyとの付き合いは。基本的にTwitterのかわりはこれで充分。

音楽は断然Google Music。Androidさんなので。iOSはDLしても有料プランじゃないとなんもできんかった気がしたが、最近ふつーにiOSも入れた。ウォークマンが満杯になって以降はこれ使っています。なろうは非公式アプリを適当に使っている。「俺TUEEE」が何かと話題になりがちのなろうですけど、まぁまぁ面白いですよ。食わず嫌いはよくない。女性向けがかなり充実していますし、その中にはかなりよく練られた小説もあるから面白い。………何よりも、R18が合法的に無料でみられるのがいいよね‼‼なろう本体よりノクターンムーンライトミッドナイトがわたしの庭です。dアニメストアはプライムと併用です。U-NEXTも気になるが、こちらはお高いのでやめておく。ネトフリはヴァイオレットエヴァーガーデンのために入会し無料期間中に辞めました。13の理由を期待して観ていたんだけど、あんまり面白くなかった。良くも悪くもアメリカ的すぎる。TVはニュース7ファッション通信を観ていますが、そろそろ旅に出たいので今週の旅番組を片っ端から録画しました。明日みよっと。あとWBSもお試しで観ます。経済のお勉強をしたいと思います。

 

どどんと大量に書きました。今日はここまで。